家庭用・産業用の再生可能エネルギー設備の電気工事管理
いま、SDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」が世界中で叫ばれています。
和上ホールディングスでは、家庭用・産業用の再生可能エネルギー設備の販売・施工など、まさにこのSDGsに直結する事業を、創業当初から28年間ずっと行なってきました。
特に近年、省エネ・創エネ・災害対策などの視点から、家庭用再生可能エネルギーシステムのニーズが高まっています。そこで、よりお客さまのご依頼に応えるため、組織力を強化し、営業メンバーを増員することになりました。
太陽光発電システムや家庭用蓄電池、オール電化設備などの提案をお任せします。
勤務地 |
〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-13-22 WeWork 御堂筋フロンティア 7F
人気のWeWorkでの勤務です
コーヒー・お茶・ビール飲み放題
弊社専用オフィスルームも完備
|
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
予定年収
400万円~650万円(残業手当:有)
月給
300,000円~500,000円(一律手当を含む)
賃金形態
月給制
昇給有無
有
給与補足
※給与詳細は、経験・能力を考慮して決定します。
|
仕事内容 |
メイン業務
- 協力業者の手配及び管理
- 施工に伴う工事申請
- 施工完了時の確認
その他業務
-
ご契約を頂いた工場、施設での太陽光パネル等の設置工事
※工期はおおよそ1か月~6か月となります。
-
施工後のメンテナンス業務
※同社にて設置を行った設備のメンテナンスが中心となり、お客様にお届けした商品に異常、棄損等が無いかの確認を行って頂きます。商品の状態に応じてメンテナンスの方法等は変わりますのでお客様とのコミュニケーションも大切になります。
|
アピールポイント |
- 今後さらなる伸び代がある業界であり、世の中からのニーズも非常に高いです
- 世界的に必要とされている環境問題に直結する、社会貢献性が高い仕事です
- 土日休みで年間休日112日以上
- 残業20h以内
- 20年以上定着率100%
|
求める人材 |
学歴
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
必要業務経験
- 必須条件
- ・電気設備業務に関わる業務経験
- 歓迎条件:下記のいずれかの資格をお持ちの方
- ・1級/2級電気工事施工管理技士
- ・第一種/第二種電気工事士
- ・電気主任技術者一種/二種/三種
必要資格
歓迎条件:第2種電気工事士、電気主任技術者第3種、電気工事施工管理技士2級
|
勤務時間・曜日 |
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
- 月曜日は11:00~18:00の勤務予定
- 残業:月平均13時間
|
休暇・休日 |
年間休日
112日
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
- 年末年始休暇
- GW休暇
- 夏季休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
- 産前・産後休暇
- 育児休暇
- 誕生日休暇
- 結婚記念日休暇
- 5日以上の連続休暇OK
|
待遇・福利厚生 |
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
待遇・福利厚生補足
- 通勤手当
- 上限20,000円まで支給
- 社会保険
- 補足事項なし
- 厚生年金基金
- 補足事項なし
教育制度・資格補助補足
OJT
その他補足
- 役職手当(リーダー…月30,000円/課長…月50,000円※ノルマ達成により昇格)
- 精皆勤手当(8,000円~35,000円※固定)
- 業務手当、資格手当
- 報奨金制度
- シャイニングマンデー制度(毎週月曜日は11時出社が可能)
- 私服可
- 育児休業・介護休業(取得実績あり)
- 再雇用あり(65歳まで)
|
選考フロー |
理念・実務・誰と仕事をするのか、など全てを伝えられるよう、2次面接まで実施しています。
- 0次面談
-
まずは会社案内を採用担当の方から10分ほどさせていただきます!!
弊社の理念や理想の人物像、条件などお話させていただきます。
- 1次面接
-
0次面接で選考に進むか進まないかは自分次第!!
将来どうなりたいのか?どんな環境で働きたいのか?
面談形式で色んなお話お聞かせください!!
- 2次面接
-
所属予定の部長と面談をしていただきます。
その部門のミッション・現状・未来を説明し、より実践的な説明をしていただきます。
※複数いる可能性あり
- 社長面談
-
弊社代表との面談になります。
2次面接通過した方は不合格になることはほとんどありません!!
ご希望に合わせてにはなりますが代表と直接お話をして頂きます。
|
|
|