みなさんこんにちは!
ステーブルコイン市場の約30%のシェアを占める「USDC」を発行するCircle社が先日上場しました。
ステーブルコイン規制法案の規制明確化による市場拡大への期待から株価は上場初日から上昇しており、そんな中Apple、X、Airbnb、Googleの4社が複数の仮想通貨企業とステーブルコイン統合について初期協議を行っていることが判明しました。
トランプ政権下での規制緩和期待により、大手テック企業のステーブルコイン採用が本格化しつつあり、この流れは仮想通貨市場にも大きな追い風となるでしょう。
更にテック企業だけでなくウォルマートやアマゾンなど米大手小売企業が独自ステーブルコイン発行を検討していることも明らかになっています。
この記事によるとエクスペディア・グループや航空会社を含む多国籍企業も同様の取り組みを協議中とされており、アメリカの企業を中心に一気にステーブルコインが普及しそうな雰囲気となってきました。
ステーブルコインの保有者は世界で約1.6億人と言われており、まだ普及の初期段階です。
VisaやMastercardへの手数料削減も大きな狙いの一つであり、今後世界中の企業やサービスがステーブルコインでの決済に対応していくことはほぼ間違いないでしょう。