はじめまして、石橋です。

石橋大右

2011.4.22 石橋の考え

はじめまして、石橋です。

はじめまして。
和上住電株式会社の代表を務めております、石橋大右です。
私たちの会社は太陽光発電やオール電化、さらには塗装や床暖房など、住まいに関する総合的なサービスを提供しています。
この仕事を通じて感じたこと、世の中の動き、そして私自身や私たちの思い。
それを表現する場を設けたいと感じ、このブログを始めることにしました。

人類がこの地球上に登場してから、早くも数万年という時間が経っています。
その長い時間を通じて人類が科学や知恵を進歩させて、現在の文明を築き上げてきました。
その過程では色々な出来事がありましたが、それでも今なお人類が地球に存在しているということは、素晴らしいことです。
その進化の過程で、人類は色々なものを生み出してきましたが、その中でも最も大切なのが、住まいです。
外敵や天候、災害などから生命や財産を守るというのは、人類が今でも追求している大きなテーマです。
どれだけ最新の科学技術を総動員しても、自然という大きな力の前ではまだまだ無力であることは、先日の東日本大震災で改めて実感させられました。
しかし、それでも人類は前に進み続けなければなりません。
より安全で、快適な住まい。
そして、地球環境にも配慮した持続可能な住まい。

そのための、ひとつの大きな答えとして太陽光発電があります。
先日の福島原発で起きた事故は、原子力発電が非常にパワフルで地球環境にも優しいというメリットを持っている反面、とても恐ろしいものでもあるということを全世界に知らしめることとなってしまいました。

ある試算によると、アフリカのサハラ砂漠で、ほんの一部に太陽光パネルを敷き詰めるだけで、地球全体の電力消費量をまかなえるそうです。
それだけ莫大なエネルギー量を誇り、そしてCO2排出が一切なし。
さらに、原発のようなリスクもないとあっては、世界各国が注目するのは当然のことです。
それは、私たちの会社も同じです。
そんなに良いものであれば、もっともっと多くの人に使ってもらいたい。

しかし、太陽光発電やオール電化などの機器類は決して安いものではなく、導入するとなると一大決心が必要になります。
それなら、業界最安値を追及して安くすれば、もっと多くの人に使ってもらえるのではないか?
それが、和上住電の考え方です。
誰もが良いものだと分かっているのであれば、後はそれを買いやすくすればいい。
これまでに膨大な件数の施工実績を積み上げてこれたのは、私たちの考え方を支持してくれた方が多かったからだと思っています。

ちょっと会社の宣伝みたいになってしまいましたね(笑)
このブログでは、私・石橋が持つ熱い思いを様々な角度から語りつくしたいと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします!

石橋大右

和上ホールディングス 30周年記念サイト
産業用太陽光発電所の売却査定
土地・遊休地・雑種地などの売却査定
和上ホールディングス
住宅用太陽光発電の販売設置
住宅用蓄電池の販売設置
給湯器・エコキュートの販売設置
太陽光カーポートの販売設置
太陽光発電所の購入売却
太陽光発電所のメンテナンス
太陽光発電所の部材販売
営農型太陽光発電ソーラーシェアリング
太陽光発電所の造成・土木工事
脱炭素・再生可能エネルギー導入
自家消費型太陽光発電所の導入
脱炭素経営コンサルティング
口コミ・評判・実績サイト
和上とくとくチャンネル
ミラブルPLUS正規代理店