遂に表面化してきた太陽光発電の「2032年問題」に向けて知っておくべきこと

石橋大右

2025.4.20 エネルギー問題太陽光発電ビジネス

遂に表面化してきた太陽光発電の「2032年問題」に向けて知っておくべきこと

こんにちは、石橋です。
今回は太陽光発電の「2032年問題」について語りたいと思います。私はかねてより太陽光発電の「2019年問題」について語ってきましたが、次にやってくる「2032年問題」も本質は同じです。
本質が同じである以上、2019年と同様のことが起きると予想されます。そのため私は2032年にも同じことが起きると警鐘を鳴らしてきたわけですが、いよいよマスコミもそのことを報じ始めました。
ここで改めて、「2032年問題」についての解説と、その上でどうするべきなのかを提言したいと思います。ちょっと長くなるかもしれませんが、とても重要な問題なのでどうぞお付き合いください。

小規模太陽光発電の2032年問題

太陽光発電の「2032年問題」とは、2012年に始まった産業用太陽光発電向けのFIT(固定価格買取制度)が終了を迎えることで起きる諸問題のことです。これに先行して家庭用太陽光発電向けのFITは2019年から順次終了を迎えているため、それまで続いてきた優遇価格での電力買い取りも順次終了しています。個人向けのFITは2009年に制度がスタートし、固定価格での買い取り期間は10年です。2009年の10年後ということで、2019年から順次FIT期間満了を迎えるというわけです。
産業用太陽光発電向けのFITは2012年にスタートし、固定価格での買い取り期間は20年です。2012年から20年後の2032年に、今度は産業用太陽光発電でのFITが順次期間満了を迎えるわけです。

個人向けのFITが満了した家庭では、電力の買取価格が一気に低くなります。2019年にFIT期間満了を迎えるケースは買取価格が初期の高額だった可能性が高く、40円以上だった単価が10円未満になります。「売電収入を家計の足しに」という宣伝文句で設置を決めた人は多いと思いますが、FIT終了でその収入が4分の1、もしくはそれ以下になってしまうのは痛いですよね。
そこで私が代表を務める和上ホールディングスでは、これを「卒FIT」と位置づけて、FITが満了した家庭の電力買い取りや電力の自家消費モデルなどを提案、展開してきました。特に近年では電気代が高騰していることもあって電力の自家消費に対する関心が高くなっています。蓄電池を導入すれば太陽光発電による電力を売るのではなく自宅に貯めておくことができるので、夜間などにそれを使えば高い電力を買う量が少なくなります。これにより、FIT期間に得ていたメリットを引き続き違う形で得られるようになるので、家庭用太陽光発電の卒FIT対策として有効だと思います。

さて、話を「2032年問題」に戻しましょう。2032年になると産業用太陽光発電のFIT期間が順次満了となるため、固定価格での買い取りも終わります。産業用太陽光発電は元から全量売電といって売電収入を得るための「発電所経営」です。これまでの買取価格で買い取ってもらえないとなると採算性が一気に低下します。そもそも20年のFIT期間を前提に収支をシミュレーションしている案件も多いので、20年が経過したら売却するか発電所を閉鎖・処分するかというストーリーを描いている投資家も多いと思います。

こうした流れが現実に起きると、最も心配なのが小規模の太陽光発電事業者です。規模の大きな事業者であればFIT期間が終了した発電所を集約して特定の事業者に売電をするなどの動きもとれますが、小規模の事業者だとスケールメリットをいかせないので、それも難しいでしょう。そうなると事業から撤退、そして大量の廃棄物が発生・・・ということが懸念されています。太陽光パネルの寿命が20年から30年とも言われているので、それならいっそのこと事業を手仕舞いしようと考える投資家が多くいたとしても不思議ではありません。
なお、ここでいう小規模事業者というのは、発電所の出力が50kWまでの事業者を指します。イメージでいうと、空き地や農村部の休耕地、ちょっとした山の斜面などに設置されている発電所がありますよね、そういった発電所は出力50kW未満であることがほとんどなので、こうした「街の発電所」クラスのものを指すと考えてください。
こうした小規模な太陽光発電所はFITを目当てに事業を始めた可能性が高く、FITが終われば「用済み」となってしまうわけです。そのまま太陽光パネルなどが大量に廃棄されるようなことになれば、エコどころか環境負荷を高めてしまうリスクすらあります。しかも産業用太陽光発電の9割以上は小規模事業者によるものなので、これらの事業者がどう動くかによって重大な影響が考えられます。
国も「2032年問題」については認識をしているので、特に小規模事業者の集約化や大規模化を促進して乗り切ろうと考えているようで、そのための行動を始めています。

ここからは、環境ビジネスに長らく携わってきた代表者としての私見です。まず、FITはもう順次終了していく制度であり、「これまでが恵まれ過ぎていた」と考えるべきです。太陽光発電という再生可能エネルギーを普及させたい国の思惑によって始まった制度なのですから、いつまでも続くものではありません。太陽光発電にブーストをかけてきて一定の役割を果たしたのであれば、それが終わるのは当然でしょう。
大切なのは、ここから先です。FITが終了したからといってある日突然発電ができなくなるわけではありませんし、近年では太陽光パネルを長寿命化する技術も進歩しています。そうであれば、2032年以降も生み出される電力をいかに有効に活用するかのほうがはるかに重要です。

私たち和上ホールディングスは、「2032年問題」という言葉がささやかれるようになる前から、卒FITに向き合ってきました。その結論のひとつが自家消費モデルであり、もうひとつはNon-FIT電源です。また、「とくとくファーム」というサービスでは中古太陽光発電所の売買マッチングを提供しており、今後予想される小規模太陽光発電事業者による活発な売買、そして集約化に貢献したいと考えています。
先ほど言及したNon-FIT電源は、特に私が今後重要になると考えているキーワードです。Non-FIT、つまりFITに依存しない太陽光発電所からの電力です。

近年では環境意識がビジネスの世界に波及し、企業が使用する電力の「質」にも厳しい目が向けられています。欧米ではエシカル投資といって、石炭火力など環境負荷の高い電力を使っている企業には投資をしないという考え方も浸透しており、今や環境に背を向ける企業は投資不適格と見なされるリスクがあります。もちろん日本の企業も例外ではなく、ESGやSDGsなどの影響もあって環境品質の高い電力へのニーズが高まっています。そこで注目されるのが、Non-FIT電源です。太陽光発電による電力を安定供給し、企業はそれによってRE100などの第三者認証を得ることによって「環境品質の高い企業」になることができます。「FITに依存しない発電所経営をしたい」と考える事業者と、「環境品質の高い電力が欲しい」という需要家をつなぐことが、「2032年問題」の根本的な解決につながっていくのではないかと考えています。

この壮大なモデルを日本全国に張り巡らせるにはまだまだ道半ばですが、決して間違っていない方向性であると信じて、これからも歩みを続けていこうと思います。

和上ホールディングス 30周年記念サイト
農地高額買取査定
和上ホールディングス
住宅用太陽光発電の販売設置
住宅用蓄電池の販売設置
給湯器・エコキュートの販売設置
太陽光カーポートの販売設置
太陽光発電所の購入売却
太陽光発電所の購入売却_English
太陽光発電所の購入売却_简体中文
太陽光発電所のメンテナンス
太陽光発電所の部材販売
営農型太陽光発電ソーラーシェアリング
営農型太陽光発電ソーラシェアリング放牧PLUS プラス
太陽光発電所の造成・土木工事
脱炭素・再生可能エネルギー導入
自家消費型太陽光発電所の導入
まだ間に合う 自家消費型太陽光対象 税制優遇
脱炭素経営コンサルティング
口コミ・評判・実績サイト
和上とくとくチャンネル
弊社代表・石橋大右が自家消費について書籍を出版しました。
和上電気工事養成所
太陽光発電所しっかり査定
太陽光発電所売却相談サポート
低圧・高圧太陽光発電所の買取査定
太陽光発電所のかんたん査定
太陽光発電用用地募集
太陽光発電土地売却スピード査定
太陽光発電投資をおすすめする3つの理由
減価償却なら太陽光 数百万以上の手取りが変わる可能性
法人向け高圧太陽光で資産形成
再生可能エネルギーのメディアとくとくマガジン
太陽光発電所の買取相場の確認サービス
太陽光発電投資の個別セミナー開催!
太陽光発電メンテナンスの防災対策
太陽光発電メンテナンスの災害復旧
電力トレーサビリティシステムecoln
太陽光発電メンテナンス一括見積もりサービス
太陽光発電お試し点検実施中!
太陽光発電量診断
太陽光発電中古・新設物件購入・投資
今から始める太陽光発電投資
個人向け太陽光貯蓄ナビ 太陽光貯蓄がすぐわかる! 自己資金0円新たな貯蓄
企業投資向けサービス『系統用蓄電池』
低圧高圧太陽光発電売却一括査定サイト
住宅用太陽光発電一括見積もりサービス
低圧高圧太陽光発電所のスピード査定
高圧低圧太陽光発電所の高額買取査定
高圧太陽光発電所高額買取査定
経営者・資産家・高年収の皆様へ 節税なら太陽光
年収400万円以上の方向け節税対策
年収800万円以上の方向け節税対策
高圧太陽光発電所高額買取専門店
高圧太陽光発電所売却をおすすめする5つの理由
高圧低圧太陽光発電所買取査定サービス
年収が1,000万円以上なら 節税対策 利益追求
次世代に残すための相続税対策なら太陽光発電
脱炭素経営個別セミナー開催!
低圧高圧中古太陽光発電所買取販売直売店
高圧太陽光発電所のメンテナンス決定版 発電量増量計画始動
卒FIT 産業用太陽光発電所 買取予約サービス
太陽光発電所 ケーブル盗難対策の小さな秘密兵器
太陽光発電所 点滅発光の人感センサー
太陽光発電所 パワコン リプレイス
太陽光発電所 ドローン点検
太陽光発所メンテナンス オンライン無料相談
太陽光発電所 パワコン リパワリング
ご注意ください 遠隔監視が使えなくなります 3G回線
太陽光発電所 メンテナンス 東北エリア
リパワリングモアプラス 太陽光発電所の盗難保険付帯サービス
太陽光発電メンテナンス完全ガイドブック
自家消費(PPA/自己託送)完全ガイドブック
ゼロカーボン総合支援完全ガイドブック
脱炭素経営完全ガイドブック
太陽光 蓄電池 エコキュート 1分でわかるシリーズ発行
売りたい 買いたい 投資したい お役立ち資料シリーズ
動画でわかるシリーズ
補助金最大化 東京都にお住まいなら太陽光+蓄電池のセットがお得!
多目的な空間を求めるならセレクトキューブ。低価格かつ高品質の商品の提供!ガレージから倉庫・多目的空間の専門店
速さと安心をあなたのも元に サポート 爆速インターネット 工事費 コミコミ 月額5,478円(税込)
流行りの脱炭素・再生可能エネルギーを販売しませんか? 太陽光 販売代理店募集!
和上ホールディングス 30周年記念サイト
農地高額買取査定
和上ホールディングス
住宅用太陽光発電の販売設置
住宅用蓄電池の販売設置
給湯器・エコキュートの販売設置
太陽光カーポートの販売設置
太陽光発電所の購入売却
太陽光発電所の購入売却_English
太陽光発電所の購入売却_简体中文
太陽光発電所のメンテナンス
太陽光発電所の部材販売
営農型太陽光発電ソーラーシェアリング
営農型太陽光発電ソーラシェアリング放牧PLUS プラス
太陽光発電所の造成・土木工事
脱炭素・再生可能エネルギー導入
自家消費型太陽光発電所の導入
まだ間に合う 自家消費型太陽光対象 税制優遇
脱炭素経営コンサルティング
口コミ・評判・実績サイト
和上とくとくチャンネル
弊社代表・石橋大右が自家消費について書籍を出版しました。
和上電気工事養成所
太陽光発電所しっかり査定
太陽光発電所売却相談サポート
低圧・高圧太陽光発電所の買取査定
太陽光発電所のかんたん査定
太陽光発電用用地募集
太陽光発電土地売却スピード査定
太陽光発電投資をおすすめする3つの理由
減価償却なら太陽光 数百万以上の手取りが変わる可能性
法人向け高圧太陽光で資産形成
再生可能エネルギーのメディアとくとくマガジン
太陽光発電所の買取相場の確認サービス
太陽光発電投資の個別セミナー開催!
太陽光発電メンテナンスの防災対策
太陽光発電メンテナンスの災害復旧
電力トレーサビリティシステムecoln
太陽光発電メンテナンス一括見積もりサービス
太陽光発電お試し点検実施中!
太陽光発電量診断
太陽光発電中古・新設物件購入・投資
今から始める太陽光発電投資
個人向け太陽光貯蓄ナビ 太陽光貯蓄がすぐわかる! 自己資金0円新たな貯蓄
企業投資向けサービス『系統用蓄電池』
低圧高圧太陽光発電売却一括査定サイト
住宅用太陽光発電一括見積もりサービス
低圧高圧太陽光発電所のスピード査定
高圧低圧太陽光発電所の高額買取査定
高圧太陽光発電所高額買取査定
経営者・資産家・高年収の皆様へ 節税なら太陽光
年収400万円以上の方向け節税対策
年収800万円以上の方向け節税対策
高圧太陽光発電所高額買取専門店
高圧太陽光発電所売却をおすすめする5つの理由
高圧低圧太陽光発電所買取査定サービス
年収が1,000万円以上なら 節税対策 利益追求
次世代に残すための相続税対策なら太陽光発電
脱炭素経営個別セミナー開催!
低圧高圧中古太陽光発電所買取販売直売店
高圧太陽光発電所のメンテナンス決定版 発電量増量計画始動
卒FIT 産業用太陽光発電所 買取予約サービス
太陽光発電所 ケーブル盗難対策の小さな秘密兵器
太陽光発電所 点滅発光の人感センサー
太陽光発電所 パワコン リプレイス
太陽光発電所 ドローン点検
太陽光発所メンテナンス オンライン無料相談
太陽光発電所 パワコン リパワリング
ご注意ください 遠隔監視が使えなくなります 3G回線
太陽光発電所 メンテナンス 東北エリア
リパワリングモアプラス 太陽光発電所の盗難保険付帯サービス
太陽光発電メンテナンス完全ガイドブック
自家消費(PPA/自己託送)完全ガイドブック
ゼロカーボン総合支援完全ガイドブック
脱炭素経営完全ガイドブック
太陽光 蓄電池 エコキュート 1分でわかるシリーズ発行
売りたい 買いたい 投資したい お役立ち資料シリーズ
動画でわかるシリーズ
補助金最大化 東京都にお住まいなら太陽光+蓄電池のセットがお得!
多目的な空間を求めるならセレクトキューブ。低価格かつ高品質の商品の提供!ガレージから倉庫・多目的空間の専門店
速さと安心をあなたのも元に サポート 爆速インターネット 工事費 コミコミ 月額5,478円(税込)
流行りの脱炭素・再生可能エネルギーを販売しませんか? 太陽光 販売代理店募集!
和上ホールディングス 30周年記念サイト
農地高額買取査定
和上ホールディングス
住宅用太陽光発電の販売設置
住宅用蓄電池の販売設置
給湯器・エコキュートの販売設置
太陽光カーポートの販売設置
太陽光発電所の購入売却
太陽光発電所の購入売却_English
太陽光発電所の購入売却_简体中文
太陽光発電所のメンテナンス
太陽光発電所の部材販売
営農型太陽光発電ソーラーシェアリング
営農型太陽光発電ソーラシェアリング放牧PLUS プラス
太陽光発電所の造成・土木工事
脱炭素・再生可能エネルギー導入
自家消費型太陽光発電所の導入
まだ間に合う 自家消費型太陽光対象 税制優遇
脱炭素経営コンサルティング
口コミ・評判・実績サイト
和上とくとくチャンネル
弊社代表・石橋大右が自家消費について書籍を出版しました。
和上電気工事養成所
太陽光発電所しっかり査定
太陽光発電所売却相談サポート
低圧・高圧太陽光発電所の買取査定
太陽光発電所のかんたん査定
太陽光発電用用地募集
太陽光発電土地売却スピード査定
太陽光発電投資をおすすめする3つの理由
減価償却なら太陽光 数百万以上の手取りが変わる可能性
法人向け高圧太陽光で資産形成
再生可能エネルギーのメディアとくとくマガジン
太陽光発電所の買取相場の確認サービス
太陽光発電投資の個別セミナー開催!
太陽光発電メンテナンスの防災対策
太陽光発電メンテナンスの災害復旧
電力トレーサビリティシステムecoln
太陽光発電メンテナンス一括見積もりサービス
太陽光発電お試し点検実施中!
太陽光発電量診断
太陽光発電中古・新設物件購入・投資
今から始める太陽光発電投資
個人向け太陽光貯蓄ナビ 太陽光貯蓄がすぐわかる! 自己資金0円新たな貯蓄
企業投資向けサービス『系統用蓄電池』
低圧高圧太陽光発電売却一括査定サイト
住宅用太陽光発電一括見積もりサービス
低圧高圧太陽光発電所のスピード査定
高圧低圧太陽光発電所の高額買取査定
高圧太陽光発電所高額買取査定
経営者・資産家・高年収の皆様へ 節税なら太陽光
年収400万円以上の方向け節税対策
年収800万円以上の方向け節税対策
高圧太陽光発電所高額買取専門店
高圧太陽光発電所売却をおすすめする5つの理由
高圧低圧太陽光発電所買取査定サービス
年収が1,000万円以上なら 節税対策 利益追求
次世代に残すための相続税対策なら太陽光発電
脱炭素経営個別セミナー開催!
低圧高圧中古太陽光発電所買取販売直売店
高圧太陽光発電所のメンテナンス決定版 発電量増量計画始動
卒FIT 産業用太陽光発電所 買取予約サービス
太陽光発電所 ケーブル盗難対策の小さな秘密兵器
太陽光発電所 点滅発光の人感センサー
太陽光発電所 パワコン リプレイス
太陽光発電所 ドローン点検
太陽光発所メンテナンス オンライン無料相談
太陽光発電所 パワコン リパワリング
ご注意ください 遠隔監視が使えなくなります 3G回線
太陽光発電所 メンテナンス 東北エリア
リパワリングモアプラス 太陽光発電所の盗難保険付帯サービス
太陽光発電メンテナンス完全ガイドブック
自家消費(PPA/自己託送)完全ガイドブック
ゼロカーボン総合支援完全ガイドブック
脱炭素経営完全ガイドブック
太陽光 蓄電池 エコキュート 1分でわかるシリーズ発行
売りたい 買いたい 投資したい お役立ち資料シリーズ
動画でわかるシリーズ
補助金最大化 東京都にお住まいなら太陽光+蓄電池のセットがお得!
多目的な空間を求めるならセレクトキューブ。低価格かつ高品質の商品の提供!ガレージから倉庫・多目的空間の専門店
速さと安心をあなたのも元に サポート 爆速インターネット 工事費 コミコミ 月額5,478円(税込)
流行りの脱炭素・再生可能エネルギーを販売しませんか? 太陽光 販売代理店募集!
  • 事業内容
  • メール相談
  • 電話相談