収録内容
こんにちは、『エコキュートとオール電化専門店 とくとくショップ』です。今回は、日々の生活にかかる電気代の削減や災害対策に有効な設備として、年々導入する方が増えているとされる家庭用蓄電池について、蓄電池単体で設置する意味はあるのかについて解説します。
家庭用蓄電池は、その名称から分かるように「電気を蓄えておくことができる」設備で、太陽光発電システムとの相性が非常に良いという特徴から、太陽光発電と併用する設備というイメージが非常に強いです。太陽光発電は、日光を電力に変換する設備ですので、太陽が出ていない夜間や悪天候時は発電することができません。そのため、太陽光発電単体での運用の場合、夜間は電力会社から電気を購入しなければならないのです。ただ、ここに家庭用蓄電池を連携させることができれば、昼間に発電した電力を蓄電池に溜めておき、夜間に使用するというサイクルを作ることができるようになるため、電力会社からの買電量を大幅に削減することができるようになるのです。
こう聞くと、家庭用蓄電池は、単体での導入ではメリットが少なく、やはり太陽光発電と連携させなければならないと考えてしまうかもしれません。中には、太陽光発電が無ければ蓄電池は導入できないと考える方もいることでしょう。
そこでこの記事では、家庭用蓄電池を単体で導入することができるのか、また蓄電池のみで運用する場合のメリット・デメリットを解説します。
目次
- 1. 蓄電池は単体で設置できる?蓄電池の設置状況も併せてご紹介!
- 1.1 家庭用蓄電池の普及率は高まり続けている
- 1.2 家庭用蓄電池の相場価格と今後の価格推移について
- 2. 蓄電池のみ設置するメリットとは?
- 2.1 メリット① 電力会社のオール電化プランを活用して電気代削減ができる
- 2.2 メリット② 非常時の電源を確保できる
- 2.3 メリット③ 後から太陽光発電などと連携できる
- 3. 蓄電池のみ設置するデメリットについて
- 3.1 デメリット① 設置にかかる費用が高い
- 3.2 デメリット② 設置場所を確保しなければならない
- 4. 蓄電池のみ設置する場合の注意点について
- 5. まとめ