パネルは熱に弱いとの話がありますが、四季によって、発電量は変わるものですか?
金属に熱を加えると自由電子が増えて熱抵抗となり、電気が流れにくくなります。
太陽光発電パネルも同様で、熱くなるといくらか電力が損失します。
その損失は、冬は10%、春と秋は15%、夏は20%になります。
日照時間が一番長いはずの夏よりも実際には春や秋の方が発電量が多くなるというのはそのような理由です。
太陽光発電パネルのカタログなどに表記されている発電量は25度のときの発電量を表記しています。
そのため実際の気温の状況によってはカタログ通りの発電量とはなりません。
太陽光発電パネルは国内でも複数のメーカーが製造しており、メーカー、型ごとに性能や価格が異なります。
塩害に強いパネルや発電効率のよいパネル、重量が軽いパネル、様々な色やデザインがあるパネルなど太陽光発電パネルの特徴はメーカー、型ごとに様々で、熱に強いパネルもあります。
夏は気温が高く地域では、そうした熱に強い太陽光発電パネルを利用することで発電量を確保することができます。
太陽光発電システムは熱ではなく、太陽の光によって発電をします。
そのため、太陽の光が当たる処では太陽光発電システムの利用は可能で、実際に南極の昭和基地では、60kWの太陽光発電システムが導入されています。