四季がしっかりある日本なので、どの季節にでも対応してくれるものがほしいです。
暑い時期、寒い時期で、発電量はどれくらい変化しますか?
太陽光発電システムは太陽の光を太陽光発電パネルにあてて発電をするため、日照時間は発電量に大きくかかわります。
日照時間が少ない地域に比べて日照時間の多い地域の方が発電量が多くなります。
太陽光発電システムの発電量については、日照時間だけでなく、気温によっても発電量は大きく変わります。
金属は熱を加えると自由電子が発生して熱抵抗を発生させ、電気を通りにくくします。
同様に主にシリコンなどの半導体から作られている太陽光発電パネルも熱にはあまり強くありません。
太陽光発電パネルのカタログに記載されている発電量はパネルの温度が25度のときの発電量を記載しているため、実際の状況によっては、カタログ通りの発電量とならないのです。
太陽光発電システムでは、太陽光発電パネルにあてて発電し、それをパワーコンディショナで変換して住宅で使用できるようにしていますが、このとき電力をいくらか損失します。
そしてその損失は季節によって異なり、冬は10%、春と秋は15%、夏は20%となります。
日照時間が一番長い夏よりも、実際には春や秋の方が発電量が大きくなるというのはそのような理由です。
太陽光発電システムのメーカーでは、熱に強く、夏でも発電量を確保できるパネルを開発しています。
夏場に気温が高くなる地域では、熱に強い太陽光発電パネルの利用ことを検討してはどうでしょうか。