東北に住んでいるのですが、太陽光発電設置を希望しています。
雪の降る時期は日照条件も悪く、太陽光発電には不向きとは思いますが、設置可能でしょうか?
太陽光発電システムは、雪が降らないところばかりに普及しているわけではなく、豪雪地域でも導入率は決して低くありません。
また雪が降るため年間の発電量も低いと考えられていますが、必ずしも低くはありません。
太陽光発電パネルは熱に弱く、夏の晴れた日などは電力の損失量が多くなってしまいます。
1年を通して日照時間が一番長いはずに夏よりも実際には春や秋の方が大きくなるのはそのような理由です。
その点、豪雪地域は夏に気温が高くなる地域に比べると気温は低めですから、夏場の電力の損失量が少なく、年間を通した発電量は決して低くないということになるようです。
ただし、豪雪地域ではパネルの上に雪が積もることがあるため、パネルの設置方法に工夫が必要になります。
豪雪地域の場合、屋根は雪止め、もしくはスノーストッパールーフ仕様にしていたり、陸屋根形式の無落雪屋根になっている住宅が多くあります。
そのため豪雪地域の住宅に太陽光発電パネルを設置する場合は、パネルの上を滑り落ちた雪が、住宅の敷地内に落ちるようにするといった点を注意することになります。
豪雪地域に太陽光発電システムを導入する場合は、発電量よりも、雪が落ちるときに周囲に迷惑をかけないようにするといった雪国ならではの配慮が必要になります。