太陽光発電を設置するのに、ガスとの併用か、オール電化のみにすべきか迷っています。
ガス併用とオール電化のどちらがよいかは実際の電力やガスの使用量によると思われます。
例えばオール電化にすると、電力の発電量や使用量の管理がしやすくなるため、省エネを考えることができます。
太陽光発電システムのメーカーの中には地域や屋根の向き、設置容量、エコキュートの利用などの条件を指定して発電量や売電収入、軽減できる電力使用量の見込みなどを算出することができるシミュレーションサイトを用意しているところがあります。
そのようなサイトを利用して、どちらがおトクかは計算してみて参考にしてみてはどうでしょうか?太陽光発電パネルは可動部分が少ないことから故障が少ないといわれており、メーカーによっては長期の保障を行っているところがあります。
しかしパワーコンディショナなどそのほかの機器については、家電製品と同じように故障のリスクがあります。
そのためメーカーでは太陽光発電システムを導入して1年後と4年後にメンテナンスを行うことを推奨しています。
費用対効果を考える場合は、メンテナンス費も併せて考えましょう。
また家庭用太陽光発電システムは余剰電力を売電して収入を得ることができます。
売電収入が年間20万円を超えると、課税対象となるため、費用対効果の計算には税金のことも考慮する必要があります。