個人利用の経済効果も気になりますが、地球規模での効果もあるのでしょうか?
太陽光発電システムは、設置容量によって住宅用と産業用に分けられ、10kW未満の場合は住宅用として余剰電力を売電することができます。
そのため一定の発電量を確保できる容量を導入し、住宅内で使用する電力の無駄をカットして省エネを心がけるようにすれば、導入費用を売電収入で償却することを検討できます。
一方、設置容量が10kW以上の産業用太陽光発電システムでは、作り出した電力をすべて売電できるため、大きな売電収入を期待することができます。
太陽光発電システムは化石燃料を燃やして発電する火力発電のように二酸化炭素を排出しないエコなエネルギーですから、化石燃料の節約や普及が進めば、地球温暖化の原因のひとつといわれている二酸化炭素を抑える効果も期待できます。
しかしながら原発1基分の100万kWの電力を太陽光発電システムで作り出そうとすると、甲子園球場の1500倍の土地が必要になります。
また太陽光発電システムは太陽の光によって発電するため、天候などに発電量が大きく左右されます。
原子力発電や火力発電に比べて太陽光発電システムは安定供給という点で問題があり、原子力発電や火力発電にとって代わるエネルギーとなるには時間がかかる状態ですが、その将来性が注目されています。