太陽光発電が安くなるのを待っているのですが、システム価格等が底値になっていると思うので、買い時のような気がします。
まだ安くなる可能性はありますか?また、蓄電池も導入したいけどこちらはまだまだ下がる気がします。
あとから取り付けることはできますか?
太陽光発電の導入時期を考える時には売電単価のことも考慮することが必要です。
現在の固定価格買取制度が発足した当初から比べると平成27年度はかなり減っている現実があり、次の年度にはさらに低くなると思われます。
これでは導入を先延ばしをしていると元も子も無くなりかねません。
さらに現在では太陽光発電システムの価格は下がりきるまで下がりきっているため、原材料の高騰などを考慮するともしかすると上昇に反転するかもしれません。
これは根拠のない話ではなく、アベノミクスのデフレ脱却政策が進んでいるからです。
太陽光発電の導入を検討されるなら、早いうちに導入に踏み切ることをおすすめします。
なお、ご質問にある家庭用蓄電池は、基本的には昼間の太陽光発電の電気を蓄電池に充電して、その電気を不意の停電時に照明やテレビなどに利用すると言うのが目的です。
もちろん蓄電池は後からでも間に合います。
まずはできるだけ大きい電気容量の太陽光発電システムを導入して、時期を見て蓄電池を設置するようにおすすめします。
ちなみに現行の売電単価は33~35円ですから、普通の太陽光発電システムであれば電気代が0円になったうえにプラスアルファでの収入が期待できます。
それ以上の売電収入も可能で、そうすれば蓄電池代はすぐに償却することができるでしょう。