緊急な災害時の安心として、蓄電ができればと思います。
可能でしょうか?
住宅用太陽光発電システムでは、現在、太陽光発電システムで作りだした電力を住宅内で使用し、余った電力を電力会社に売電する方法が主流になっています。
しかし太陽光発電システムの普及に伴い、売電価格は年々下がってきており、今後はどうなるのか不透明な状態です。
そのため、今後は太陽光発電システムで作りだした電力を住宅内で貯めておくということが主流となる可能性もなくもありません。
技術的には、蓄電池があれば太陽光発電システムで作りだした電力を貯めておくことができます。
蓄電池に電力を貯めておけば、災害時にも、電気が復旧するまで蓄電池の電力を使用するといったことができます。
太陽光発電システムは普及に伴い国の補助金が終了してしまい、地方自治体でも補助金や助成金が終了しているところがあります。
しかし蓄電池については補助金が有効なこともあり、導入する人が増えている状態です。
なお、太陽光発電システムと蓄電システムや家庭用燃料電池をあわせて導入するとダブル発電となります。
ダブル発電は、電力の確保が確実になるところがメリットですが、売電価格が下がってしまうため、あらかじめ承知しておきましょう。
太陽光発電システムに限らず、風力発電でも蓄電池を利用して作り出した電力を貯めておくことができます。