電気代と売電のバランスは、少し利益があがる程度らしいですが、蓄電池の活用で、利益をあげられるでしょうか?
太陽光発電システムは設置容量が10kW未満なのか10kW以上なのかによって、売電の仕方が異なります。
設置容量が10kW未満の住宅用太陽光発電システムの場合、余剰買取制度が適用されます。
余剰買取制度とは太陽光発電システムで作り出した電力を住宅内で使用し、余った電力を売電する制度です。
太陽光発電システムで作り出した電力が住宅内で使用する電力をすべて賄えればよいのですが、太陽光発電システムの発電量は天候などによって大きく異なります。
そのため1日雨だった日などは、住宅内で使用する電力を賄うことができず、不足分を電力会社から購入することになります。
このとき蓄電池によって電力会社への支払いを小さくすることができます。
電力料金は時間帯によって異なり、夜中は電力料金が安くなります。
この電力料金が安い時間に蓄電池に電気を溜めておけば、太陽光発電システムで住宅内の電力が賄えなかった場合、蓄電池から電力を利用することができます。
安い料金で電力を購入しておいてそれを利用すれば、昼間に電力を購入するよりも電気料金を節約することができるのです。
蓄電池は夏場の電力不足や、災害時などにも利用することができることから、太陽光発電システムと蓄電池をセットで導入することを検討する人も多いようです。