「エコキュートから臭いがするけれど、大丈夫なの?」エコキュートを使用中にこんなことはありませんか?
エコキュートはエコロジカルな温水供給システムであり、電気を使用してお湯を供給することでエネルギー効率を高めています。
しかし時折、エコキュートからのお湯に不快な臭いがすることがあります。この記事では、エコキュートのお湯が臭い原因と具体的な対処法を解説します。
この記事が、エコキュートの臭いに悩んでいる方のお役に立てば幸いです。
本文
エコキュートが臭い原因3選
エコキュートからの臭いの原因はさまざまですが、以下の3つが主要な原因とされています。
原因ごとに対処法も異なるため、まずは原因を特定することが重要です。
配管の汚れ
エコキュートが臭い原因としてはまず、配管の汚れが挙げられます。配管の汚れによるエコキュートの臭いは、水道水中のミネラルや微生物が主な原因です。これらの微小な粒子が水道管内で蓄積し、エコキュートに供給されたお湯と接触することで臭いが発生します。
特に、硫黄成分を含む微生物がお湯に臭いをもたらすことがあります。この問題は地域によって異なり、水道水の硬度や供給源に依存します。また、井戸水や温泉を使用している場合、配管が詰まりやすくなり臭いが生じることもあります。
風呂の配管に汚れが溜まっている場合、追い焚き時にはお湯とともに汚れも浴槽に送り込まれます。これによって、追い焚き後に浴槽のお湯から臭いが生じることも多いです。エコキュートの寿命を短くする恐れもあるため、井戸水や温泉は使用しないようにしましょう。
エコキュートタンク内の汚れ
エコキュートが臭い原因としては、貯湯タンクの汚れも考えられます。エコキュートのタンク内部に汚れやカビ、細菌が蓄積することが別の臭いの原因です。
この汚れは、タンク内のお湯と接触し、臭いを生じます。特に、タンク内で水温が上昇した際に微生物の繁殖が促進され、臭いが強くなることがあります。
長期的にエコキュートを使用していると貯湯タンクの中の水が汚れてしまい、水質が悪くなります。
特に掃除をせずに長期間放置した場合、水垢などの汚れがタンクの底に溜まって臭いにつながりやすいため、注意が必要です。
油分の蓄積
エコキュートの加熱要素に油分が付着することが、臭いの原因の一つとなります。この油分は、エコキュートの内部部品に付着し、加熱時に臭いを発生させることがあります。これは、特に料理などで油脂が排水された後にお湯を使う場合に起こりやすいです。
他にも、キッチンなどの生活排水にエコキュートの貯湯タンクのドレン配管をつなぐことで、生活排水の臭いが伝わるケースもあります。
エコキュートのお風呂が配管汚れで臭い時の対策2選
エコキュートが臭い原因は、配管汚れであるケースも多いです。
配管汚れが原因でエコキュートのお湯が臭い場合、以下の対策を試してみてください。
配管クリーニング
配管クリーニングは、エコキュートの臭い問題を解決するための効果的な手段の一つです。専門の配管業者が次のステップで清掃を実施します。
診断と評価
まず、業者は配管の状態を評価し、臭いの原因を特定します。これには内部の汚れや微生物の種類を確認することが含まれます。
高圧洗浄
汚れを取り除くため、高圧洗浄機を使用して水道管内部を洗浄します。高圧洗浄は、ミネラルや微生物の付着を効果的に取り除く方法の一つです。
除菌処理
配管内部を除菌するために適切な薬剤を使用し、微生物の繁殖を防ぎます。これにより、臭いの再発を予防できます。
定期的なメンテナンス
配管クリーニングの後、定期的なメンテナンススケジュールを設けて、臭いの再発を防ぎます。
水処理装置の導入
配管からの異臭が水質に起因する場合、水処理装置の導入が役立つことがあります。水処理装置は、水道水を浄化し、不純物や微生物を除去する役割を果たします。以下は具体的なステップです。
水質評価
まず、水質を評価し、問題の原因を特定します。これにより、水中の微生物やミネラルのレベルを把握できます。
適切な水処理装置の選択
評価の結果に基づいて、適切な水処理装置を選択します。これには逆浸透装置、活性炭フィルター、紫外線殺菌装置などが含まれます。
装置の設置
選んだ水処理装置を設置し、水道水を処理して純粋な水を供給します。
定期的な保守
水処理装置を適切に保守し、フィルターの交換などを行い、効果的な水処理を維持します。
これらの対策を実行することで、エコキュートのお風呂が配管汚れによる臭いを軽減し、清潔で快適なお湯を楽しむことができます。ただし、問題の原因に応じて適切な対策を選び、プロの助けを借りることが重要です。
エコキュートのタンクが臭い時の対策2選
エコキュートが臭い原因は、タンクにあることも多いです。
エコキュートのタンクから臭いが発生している場合の対策2選をチェックしましょう。
貯湯タンクユニットの水抜き
エコキュートのタンクの臭いに対してはまず、貯湯タンクユニットの水抜きを行いましょう。貯湯タンクは水やお湯を溜めておく場所ですが、タンク底には汚れが溜まりやすいです。
そのため、水を入れ替えることで臭いを改善できるケースもあります。水抜きの手順は、下記の通りです。
エコキュートの電源を切る
タンク内の水抜きを行う前に、エコキュートの電源を切りましょう。
水抜き弁を操作
タンクには通常、水抜き弁が備わっています。この弁を操作して、タンク内の水を排出します。古い水が排出された後、水抜き弁を閉じます。
新しい水供給
新鮮で清潔な水をタンクに供給します。この際、水道水の品質が高いことが望ましいです。
電源を再接続
新しい水が供給されたら、エコキュートの電源を再接続します。
なお、具体的な手順はメーカーによっても異なるため、お手持ちの取扱説明書を参照し、適切な方法で貯湯タンクの水抜きを行いましょう。
ヒートポンプユニットの水抜き
エコキュートのタンクの臭いに対しては、ヒートポンプユニットの水抜きも有効です。
エコキュートのヒートポンプユニットには、外部からの空気中の湿気を取り入れ、これを使ってお湯を暖める仕組みがあります。ヒートポンプユニット内部に水が蓄積することで、微生物の繁殖が起こり、臭いの原因になることがあります。ヒートポンプユニットの水抜きは、この問題に対処する手段です。
エコキュートの電源を切る
ヒートポンプユニットの水抜きを行う前に、エコキュートの電源を切りましょう。
水抜き弁を操作
ヒートポンプユニットには水抜き弁が備わっています。この弁を操作して、ユニット内の水を排出します。古い水が排出された後、水抜き弁を閉じます。
電源を再接続
水抜きが完了したら、エコキュートの電源を再接続します。
このプロセスを定期的に実施することで、ヒートポンプユニット内部の水を新しいものに入れ替え、微生物の繁殖を抑制し、臭いを軽減できます。
ヒートポンプユニットは貯湯タンクよりも故障しやすく、修理費用も高くなることがあります。貯湯タンクだけでなくヒートポンプユニットの水抜きも行い、臭いや故障を防ぎましょう。
エコキュートのお湯の臭いを防ぐメンテナンス方法とは?
エコキュートのお湯の臭いを防ぐためには、日頃のメンテナンスも重要です。具体的なメンテナンス方法を2つ、チェックしましょう。
定期的な掃除と水抜き
エコキュートのお湯の臭いを防ぐためには、定期的な掃除を水抜きを行うことが重要です。
1. タンク内の定期的な掃除
エコキュートのタンク内部はお湯を蓄える場所であり、汚れや微生物の蓄積が臭いの原因になります。定期的な掃除は重要です。
タンク内部をクリーニングするには、次のステップを実行します。
エコキュートの電源を切る。
タンク内の汚れやスケールを除去するための専用クリーニング剤を使用。
クリーニング後、タンク内に新鮮な水を供給する。
2. 貯湯タンクユニットとヒートポンプユニットの水抜き
貯湯タンクユニットとヒートポンプユニットの水抜きを定期的に行うことで、古い水を排出し、新しい水を供給します。これにより、タンク内の水質が改善され、臭いの問題が軽減されます。
配管の掃除もタンクの水抜きも、30分程度で終わる作業です。定期的な掃除や水抜きを行うことは、エコキュートの寿命を保つことにもつながります。
専門業者によるメンテナンス
エコキュートの臭いを防ぐためには、専門業者によるメンテナンスを受けることも重要です。
既述の配管洗浄や水抜きをご自身で行うだけでは、臭いを改善できなかったり防ぎきれなかったりするケースもあります。
1. 定期的な点検
専門業者による定期的な点検は、エコキュートの正常な動作と問題の早期発見に役立ちます。専門家はタンク内部やヒートポンプユニットを評価し、必要に応じてメンテナンスを提供します。
2. クリーニングと保守
エコキュートの専門業者は、タンク内部やヒートポンプユニットのクリーニングと保守を行います。これにより、汚れや微生物の蓄積を防ぎ、臭いの問題を予防できます。
3. 故障の修理
専門業者は、エコキュートに故障が生じた場合の修理も行います。劣化した部品の交換や不具合の修正が、エコキュートの効率と性能の向上に寄与します。
エコキュートのお湯の臭いを防ぐためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。定期的な掃除、水抜き、専門業者によるメンテナンスは、快適なお湯を確保し、臭いの問題を解消するのに役立ちます。臭いの原因を予防し、エコキュートの寿命を延ばすために、これらのメンテナンス方法を適切に実施しましょう。
給湯器専門業者であれば、給湯器・エコキュートならではの臭いやその他のあらゆるトラブルに対応可能です。頑固な臭いに悩んでいる方や「自分一人では臭いを防げるか心配」という方は、専門業者に相談してみましょう。
まとめ
この記事では、エコキュートが臭い場合の原因と対処法を詳しく見てきました。
エコキュートが臭い原因は、主に下記の3つです。
- お風呂の配管の汚れ
- 室外機・貯湯タンクの汚れ
- 油分の蓄積
配管汚れが原因で浴槽のお湯が臭い場合には、水処理装置の導入や配管を掃除しましょう。タンクが臭い場合には、貯湯ユニットやヒートポンプユニットの水抜きを行いましょう。
また、エコキュートのお湯の臭いを防ぐためには、日頃からメンテナンスを行ったり業者に点検を依頼したりすることも重要です。
今回の記事を通じて、エコキュートの臭いに関する知識を深めることにつながれば幸いです。
エコキュート交換専門店とくとくショップでは、オール電化導入のためのご相談、お見積もりやお問い合わせ、エコキュートの入れ替え・取り替えをお考えのお客様へ特別価格にてご提供いたします。
少しでも関心をお持ちの方は、ぜひメールやお電話、LINEでも受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。