蓄電池というと太陽光発電システムと併せて、住宅内の電気を賄う機器といったイメージがあります。実際、蓄電池は夜間の電力が安い時間に蓄電して、住宅内の電力使用のピーク時に蓄電池に貯めてある電力を利用するようにすることで毎月の光熱費の削減を期待できます。
また太陽光発電システムと合わせれば売電収入も期待でき、住宅内の電力と太陽光発電システムと蓄電池で賄うことも期待できます。太陽光発電システムなどで作り出した電力から住宅内で使用する電力の量を引いたときにゼロとなるZEH住宅が注目されていますが、このZEH住宅にも蓄電池が利用されています。
そんな蓄電池ですが、電力を住宅で利用する以外に電気自動車やプラグインハイブリッド自動車といった電気自動車の動力源としても使用されています。
電気自動車にはニッケル水素電池やリチウムイオン電池といった蓄電池が使用されており、エコカー減税などの措置があることから住宅用の蓄電池よりも大きな市場があります。特に住宅用蓄電池の導入を検討している場合、住宅用の蓄電池を導入するか、電気自動車を購入するか検討する人は多いようです。
というのも、電気自動車の中にはEVパワーステーションという充電設備を用意することによって、電気自動車を住宅用蓄電池として利用することができるためです。EVパワーステーションによって電気自動車に蓄電し、それをモニターに確認しながら、自動車に貯めた電力を、住宅内の電化製品で使用することができます。
またEVパワーステーションを利用すれば200Vのコンセントよりも2倍の速さで充電することができるのも魅力でしょう。電気自動車の場合、蓄電の容量も大きいことから、災害時の電力確保にも有効です。現在、電気自動車に利用されている蓄電池は、性能やコストなどの問題があります。
しかし電気自動車の市場の拡大に併せて電気自動車を家庭用蓄電池として利用することもまた増えることが予想されています。